[TAC:14] LinuxをWindowsの代わりに使えるようにする

はじめに

この記事はtaniho Advent Calendar 2017の14日目の記事です.

今日は,以前Windowsでやっていた作業を,今Linuxでどうやって行っているのかについて紹介をしようと思います.

Windowsよりやりやすい作業

プログラムの開発環境

Linuxにはパッケージ管理システムが付いているので,基本的にはコマンド一つで環境が作れます.
Windowsの場合は公式サイトからインストーラを探してこないといけないので非常に面倒です.

Officeの代替品

Officeはいりません.LaTeXを使えばレポートが書けます.グラフはgnuplotなりMATLABで作れます.プレゼンはBeamerなり,後日紹介予定のremarkで作ることが出来ます.

これは僕が実験レポートを書いている様子(のイメージ図)です.

レポートを書いていそうな雰囲気

ファイラ(ファイルを開くやつ)

今使っているPCManFMは,Windowsのエクスプローラより優秀です(時々落ちるけど).

ファイラを開いてブログ用の画像を探している様子

ランチャ

Windowsだと,Winボタンを押した時に出てくるスタートメニュにあるテキストボックスのことです.
いつも思うのですが,ファイル名でファイルを全検索することってそんな頻繁にありますか.無いと思うんですよね.逆に,ソフトの名前で検索することはよくあると思います.Linuxではrofiというランチャを使ってソフトを起動しています.キーボードを叩くだけですべてのソフトを起動できるので,マウス操作が不要で非常に便利です.

すべてここからソフトを起動する

Windowsと同じようにできる作業

メール

僕はThunderbirdを使っています.使用感は当然Windowsと同じです.

画面の大半が見せられなかったので空スケジュール

PDF

evinceを使っています.
GNOMEなのであまり使いたくはないのですが,普通に使い勝手良いです.

ベアリングを選定している様子

音声通話

Skype,Discord,TeamSpeak3など,大抵の音声通話ソフトはLinuxに対応しています.

毎晩繰り広げられる†闇†

ブラウザ

Firefoxを使っています.Google Chromeを使っている人はChromiumというオープンソース版のブラウザがあります.

ちなみに過去記事にLinuxからdアニメストアを観ている証拠があります.当時はChromiumからしか観られませんでしたが,今ではFirefoxでも観られると思います.

ゲーム

Steamが対応しています.すべてのゲームができるわけではありませんが,多くのタイトルが対応しています.

Steamでクソゲーをやる様子

twitter

mikutter最強

Windowsよりやりにくい作業

お絵かき

お絵かきソフトが微妙に使いにくいので不満があります.簡単なお絵かきにはPinta,ちょっと力を入れたいときはGIMPを使っていますが,やはりPhotoshopやIllustratorにはかないません.

これはPintaを使って,この記事用の画像を編集している様子です.

名前とかを隠している途中

CAD

回路CAD

KiCad,EAGLE共に対応しているので,回路CADに関しては問題ないと思います.

2D

QCADを使っています.他にもDraftSightがLinuxに対応しています.2D CADも問題ないですね.

昔の図面を引っ張り出してきた

3D

僕はこれまでInventorを使っていたのですが,Linuxには対応していません.Fusion360も同じくです.最近はOnshapeというブラウザで動くCADを使っています.使い勝手は良いのですが,ブラウザベースということもあって動作が重く,AutoDeskにはかなわないなあという感じです.

Onshapeで新作を設計している様子

写真

普段はeogを使っていますが,やっぱりWindowsの方がいいソフトが多いと思います.WindowsではMassigraを使っていたので,どうしても機能面で劣ってしまいます.

作った画像を確認している様子

動画

動画はVLCが優秀だと思います.WindowsではMPCを使っていたので,どうしてもそっちに戻りたくなってしまいます.

この記事はLinuxでBlu-rayを再生した時の興奮をまとめたブログですが,Windowsだと何の苦労もいらないんですよね.

印刷

印刷は導入が大変です.また,純正のドライバもWindowsの方が機能が充実しているので悲しいですね.

office

Office互換ソフトはダメダメなので,これはさすがMSという感じです.純正Officeは,嫌いなところはいっぱいありますが,系列ソフトの中ではダントツで使いやすいと思います.

WYSIWYGしようとしたかった

なぜLinuxを使うのか

僕がLinuxを使い続けている理由は「コンソールが使えるから」のただ1つです.その理由は2つあります.

  1. 簡単な作業をコマンドで済ませられる
  2. トラブった時の対処がしやすい

例えば,このブログを編集している時の話です.
作った画像の横幅を全部そろえているのですが,コマンド一発で済みます.

1
for infile in *.jpg; do mogrify -geometry 800x $infile; done

Windowsだったら多分縮小専用。とかを使うのだと思いますが,やりたいこと別にそれぞれのソフトをインストールし,いちいち起動する必要があります.コマンドであればターミナルを開いて1行で済むので,非常にお手軽です.

まとめ

冷静に考えて,とりあえずコンピュータを使いたい人がLinux使うメリット無いよねって思いました.好きな人が使えばいいと思いますが,みんなもっと興味持ってくれたら嬉しいな

明日のtaniho Advent Calendar 2017は,痒いところに手が届くコマンド郡を紹介します.