大会前日
いつぞやの記事では,学生大会でシードを取ると言っていましたが,そんな事を言っている場合ではないほど探索ができずに苦しんでいました.
そこで,先輩のご厚意に甘えて特別に徹夜で調整させていただく機会をもらいました.
探索の安定性を向上させ,きりが良くなったタイミングで大回りパスでの最短走行を実装.
うむ夫。くんに怒られたので,最短時には必ず壁切れを読むようにしました.
徹夜の結果,なんとか走るようになり,清々しい気分で朝の電車に飛び込んだ……ような気がします.正直フラフラで記憶がありません.
今年の大会は,(まあ毎大会恒例となってしまいましたが,)多くの部員が参加し,大会がより盛り上がったのではないかと思います.
前日準備の担当もスムーズに決まり,積極的に運営に協力していく風潮はなくさないようにしたいと思いました.
大会当日
大会開場はとてもきれいな学校で,そこに通う学生がとても羨ましかったです.
午前中のクラシックでは,「赤子」が圧倒的な実力を見せつけて数台のDCマウスを撃沈していました.すごい.全日本でも期待しています.
しかしそれ以外のフレッシュマンの人たちも本当に頑張って欲しいと思っています.ライバルは多いほうが良いですからね.
で,肝心の自分の走行はというと,
ということで,往復探索+オートスタートでの小回り最短が成功!
しかし,せっかく徹夜で実装した大回り最短が失敗してしまったのが大変悔しく,次回の大きな課題となりました.
帰り
頭の悪い集団が集まりだし,なにやらマウス集合写真を撮影していました.その最中,
「組長!! 来い!!」
とかいわれて無理やり参加させられることに
僕がLEDをチカチカさせると,他の人たちも次々と電源を入れ始めました.クリスマスみたいでとてもきれいでした(小並感).
赤・橙・緑・青の組み合わせ格好良いですね.次回作では真似てみたいなあと思ったり.
その後はおっさn女子中学生と一緒にごはんに行き,お互いの話をしたりしました.ぜひMiceにお越しください!
次回
さて,次は週末の北信越大会ですが,頑張ってシードを取りたいと思っています.
そのために必要なことは,
- 斜めでの最短走行を成功させる
- 探索でこけない
この2つを達成できるように,いろいろと細かな修正をいれていこうかと考えています.
シード取るぞ!